| ★11月12日〜14日 大垣(FU)注目選手
ひかり Top Pageへ |
|
| 【レース展望】 |
| ≪A級1・2班戦≫ 自力上位は立花(青森)、菊池(静岡)、花田(千葉)と東日本勢が優勢。西日本からは谷口(大阪)、藤田(兵庫)、岩城(愛知)らがいるがやや手薄な印象。地元の山口聖は展開次第では自力含みで奮起。 ≪ガールズケイリン≫ 競輪祭の裏開催でもあり突出した選手は不在。熊谷(岩手)や石井貴(東京)ら積極的な選手がレースを動かしていくだろう。地元小坂の今年三度目のXも圏内。 |
| 【有力選手】 | |
| 立花 昌也 (青森) | |
![]() |
デビューから着実に力を付けて来期はついにS級。今期は地元青森で今年初X。その後は落車が続いたが復帰戦のいわき平でも不安を払拭するX奪取。脚質は地脚タイプだが展開に応じて柔軟に対応するスタイル。ダッシュ力に磨きをかけてS級戦でも輝きを放つ。 |
| 菊池 竣太朗 (静岡) | |
![]() |
S級経験もある自力自在タイプ。前期は勝ち上がりを逃す開催も多々あったが、今期は川崎での優勝含め各地でX争いを繰り広げている。落車の不安が残るものの、巧みな位置取りから展開に応じて鋭いタテ脚で勝機を掴む。S級返り咲きへ底力アップに励む。 |
| 熊谷 芽緯 (岩手) | |
![]() |
今年三月フレッシュクイーンにて同期の在所一位(竹野百)、卒記チャンプ(松井優)、ナショナルで活躍する仲澤春らを相手に前受けからの突っ張り先行で見事逃げ切りX。脚力はもちろん勝負レースでも強気に攻める度胸には見るものを魅了する力強さがある。 |
| 上記選手については、傷病等により欠場する場合もありますので、ご了承ください。 | |
| Copyright (C)2025 Hikari. All Rights Reserved. 当サイトにて使用されている記事、画像について、無断転載を禁じます。 |
|