鈴木 小次廊 (静岡) |
 |
八月福井では、同期同県の岩辺陸の捲りを交わしてV。意外に器用な側面も見せたが、同じ福井の準決では、突っ張り先行で同期松田安綱の捲りを封じて逃げ切っている等、実戦デビュー後どのレースでもほぼバックを取る積極性で好走。地元戦でもあり今節のV候補筆頭と見る。 |
|
山本 天平 (千葉) |
 |
現時点での優勝実績は、八月取手で同県水澤秀哉のカマシを利してのもののみ。今ひとつ波に乗り切れない状況だが、師匠の山本紳貴同様にインラインスケートで培った体力とレースセンスでこれからどんどん伸びていく存在。同期鈴木小次廊と連係あればVチャンス到来。 |
|
柏野 健吾 (岡山) |
 |
叔父である柏野智典の影響で自転車競技を始め、ポイントレース、団体追い抜き等で実績を積み輪界入り。トップスピードにやや難あり別線にカマされることも多いが、競技で培った強靭な地脚を武器に各地で好走。積極性は地元鈴木小次廊に引けを取らず難敵となりそう。 |
|
上記選手については、傷病等により欠場する場合もありますので、ご了承ください。 |
|
Copyright (C)2025 Hikari. All Rights Reserved.
当サイトにて使用されている記事、画像について、無断転載を禁じます。 |