★9月16日〜18日 岐阜(FT)注目選手 ひかり Top Pageへ
【レース展望】
 共同通信社杯GU直後の開催で突出した選手がおらずX争いは混沌。近況充実、寺沼拓摩を中心視したが、井上昌己、阿部拓真、片岡迪之、山賀雅仁も遜色ない。
 A級は前S級の真崎新太郎、張野幸聖、武田憲祐に立花昌也、野崎将史が挑む。

 
【有力選手】
S級戦
寺沼  拓摩   (東京)
寺沼 拓摩   小学一年生からサッカーに熱中。高校はサッカー強豪校の茨城県鹿島学園に進学。高校卒業後に兄二人の背中を追って競輪界入り。デビュー後は着実にステップアップし今年S1に初昇班。レースセンスは非凡。今期京王閣記念で決勝進出、その後も連続優参と好調維持。
阿部  拓真   (宮城)
阿部 拓真   前々強気なレーススタイル。同地区の若手と同乗の機会があれば仕事きっちり。番手戦もそつなくこなす。前期二度の記念優参、宇都宮記念で準X。競輪祭の権利も手に入れた。今期S1に復帰。7月豊橋では嵯峨昇喜郎の番手戦で一気に抜け出し一昨年立川以来のX。
井上  昌己   (長崎)
井上 昌己   オールスター、競輪祭を制しGT2冠、そしてグランプリX。実績では今開催随一の存在。四十代なかばを超えても堅実な仕事ぶり。目標さえ掴めば決め脚確か。
片岡  迪之   (岡山)
片岡 迪之   三年連続ダービー出場。戦法的に過渡期で番手戦の機会も増えているが先頭でも苦にしない。今開催は西日本の自力型が手薄なだけに準備はしてきているはず。
A級1・2班戦
張野  幸聖   (和歌山)
張野 幸聖   特別昇級でS級に特進したが、約一年半で無念の降級。S級でも自力で勝ち負けしていただけに、さすがにA級では底力上位の存在。今期X3を目指す。
上記選手については、傷病等により欠場する場合もありますので、ご了承ください。