★3月20日〜22日 大垣(FU)注目選手 ひかり Top Pageへ
【レース展望】
《一、二班戦》
 前期S級の畝木、国村の中国連係が強力か。近畿地区からも高田、安藤ら強力な自力選手も集結。地元の森川、田中も地元で気合い十分。
《チャレンジ戦》
 121期からは合地(岡山)、岸田(福井)、橋本(福岡)、福田(宮崎)の四選手が集結。地元の北村や新人キラーの岡田大門など中部、近畿地区の層が厚い。

 
【有力選手】
近藤  翔馬   (愛媛)
近藤 翔馬   高校、大学と中長距離種目で実績を挙げ、インカレのスクラッチで優勝している。トップスピードを課題としているが、各地で決勝に乗り存在感を示している。前回は決勝を逃したものの、最終BSを取り3競走で二勝。今期初Xを目指し全力で挑む。
畝木   聖   (岡山)
畝木 聖   父・剛、兄・努の背中を追い輪界へ。脚質はダッシュタイプだが前期S級時も積極的に距離を踏む競走でラインに貢献。降級後初戦の久留米では決勝を逃したものの、その後は全て優参。今開催は国村ら、同地区の実力者と共にX争いを繰り広げる。
チャレンジレース
岸田   剛   (福井)
岸田 剛   国体のチームスプリントで優勝実績もある自力型。輪界のエース脇本雄太を師に仰ぎデビュー。在所時の記録回ではゴールデンキャップに輝くなどポテンシャルは相当。今期初戦の当所では決勝で四着だったものの、もちろん今開催もX候補筆頭だ。
上記選手については、傷病等により欠場する場合もありますので、ご了承ください。