A級1・2班戦 |
森川 康輔 (岐阜) |
 |
兄はS級の大輔(92期)。昨年3月伊東の落車で右鎖骨々折、約五ヶ月の欠場となったが、復帰後は一時期104点近くまで競走得点を上げた。S級予選で◎が付いていたスピードレーサー。A級では格上の一車と言ってもいいすぎではない。来期S級復帰に向けて回転力に磨きをかける。 |
|
貴志 修己 (和歌山) |
 |
プロ野球選手を目指し、高校、大学、社会人と野球一筋。自転車経験もなく、試験まで三ヶ月の短期間だったが一発で養成所に合格。三回の記録会ではすべてでA評価を獲得、HPD教場にも在籍するなどポテンシャルは高い。特別昇班緒戦の奈良はA1A。怒涛のXラッシュでS級を目指す。 |
|
チャレンジレース |
長谷部 龍一 (岐阜) |
 |
朝日大学出身。トップスピード、ダッシュには自信があると言うように在所時代の記録会では短距離種目で常に上位に顔を出していた好素材。デビュー後は目先の勝利より、積極的なレースを心掛け売り出し中。まだまだ粗削りだが、これからが楽しみな注目株。地元完全Xに全力。 |
|
ガールズケイリン |
児玉 碧衣 (福岡) |
 |
前人未踏のガールズグランプリ三連覇を達成した絶対女王。昨年は62勝、20X。スピード豊富なカマシ、捲りは男子選手も顔負けの迫力だ。常に1着を求められるプレッシャーもあろうが、それさえ感じさせない精神力。今シリーズも圧倒的なパフォーマンスを見せてくれるはず。 |
|
上記選手については、傷病等により欠場する場合もありますので、ご了承ください。 |
|
Copyright (C)2021 Hikari. All Rights Reserved.
当サイトにて使用されている記事、画像について、無断転載を禁じます。 |